<例>
const AnswersList = (props) => {
return(
<div className="c-grid__answer">
{props.answers.map((value, index) => {
return <Answer content={value.content} key={index.toString()}/>
})}
</div>
)
}
- 「props.answers.map((value, index) 」で配列型のpropsを受け取っている。それをmap関数で各要素をvalue、要素数をindexに入れている
※mapはコールバック関数になる為、括弧の記述には注意をする
- <Answer content={value.content} key={index.toString()}/>
でAnswerコンポーネントにpropsとしてvalueとKeyを渡している。
value.content = 配列の要素の中身を表示
index.toString() = これはindexのString型に変換してpropsとして渡している。これはReactで推奨しているやり方になる。ドキュメントに記載している。パフォーマンスの為にKeyを推奨している。
※keyで渡さないとchromeのDevツールでエラーになる為、必ず入れる